2023 年 09 月
          1
2
3 4
5 6 7
8
9
10 11 12 13
14 15 16
17 18 19 20
21 22
23
24 25 26 27
28 29
30
前月 今月 翌月
新着記事
集団活動「怪しい宇宙船の中にあったのは…?」

2025年04月04日(金)

本日は、小学生の集団活動の様子をご紹介いたします🎵

今週より新シリーズ「Eレジェンドハンター」が始まりました🌟

舞台は地球。
隕石の落下によって荒廃した街を中心に、物語は始まります…
街を探っていると、なんと怪しいUFOを発見…一体UFOの中には何があるのか!?

ということで宇宙船捜索ということで、カード探しが始まりました!
みつけてもらうのは「ボタン」「スマホ」「宇宙服」の3種類のカード。
ひろい室内をよーく見て…時には床に寝転んで視点を変えながら探し、無事カードを見つけ出すことができました👏

集団活動「ボールの色はなに?🥎」

2025年03月31日(月)

今年度も、本日で最後😊
明日からは新年度🌸新しい学年やクラスに進級しますね!

本日は、全体活動でのビジョントレーニングの様子をお伝えします✨
本日は、ボールの色が何色だったか当ててもらいました。
速く動くボールから目を離さずに画面を見ています👀
最近では、様々な意見が出るようになり、成長しているなと感じています。

答えがあっていても、間違っていても「自分の考え」をきちんと
表現できると素敵ですね🎵

集団活動「よーくみて数えよう!」

2025年03月28日(金)

本日は未就学のお子さんと小学生のお子さんで行っている全体活動の様子をご紹介いたします!

今週の活動は「形探しゲーム」🌟
どんな活動かといいますと、モニターに動いて表示される色々な形の中から指定された形のみを数える内容となっています。

今回指定した形は「〇」。
縦横無尽に動く〇を数えるのも一苦労ですが、中には「〇」に似た形もまぎれており、ひっかかってしまうお子さんも…💦

注意深く見て追視する力を、こうしたゲーム感覚の活動でつけていきます💪

集団活動「バラバラになった写真を完成させよう!」

2025年03月24日(月)

やっと、北海道も春らしくなってきましたね🌸
道路も雪が解けていき、幼稚園のお友達も春休み!
小学校も、もう少しで春休みですね🏫

さて、未就学の活動であるじゅにあんじゃーシリーズ早くも5作目✨
今回は「卒園」をテーマに行いました😊
・・・しかし
写真が盗まれバラバラになってしまいました😨

そんな中でもじゅにあっ子のみんなは、懸命に写真を見つけ
お友達と協力しながら見事に写真を元通りにもどすことができました📷

「探す」という行動は、周りを見る力がはぐくまれ、
「協力」は他者意識を持って(相手のことも考えて)取り組むことを
目標に行っています♬

集団活動「何回攻撃された!?」

2025年03月21日(金)

本日は未就学と小学生のお子さんで行う全体活動の様子をご紹介いたします!

今週の活動は「攻撃を数えようゲーム」🔥
画面の左から右へと飛んでくる攻撃の数を数えるゲームです。
ビジョントレーニングを目的としており、目で見た情報を瞬時に処理する力を養っていく内容となっております💪

始めは少なかった攻撃もだんだんと多くなっていくので、大人でも集中していないと見逃してしまうことも…
小学生のお子さんはさすが!しっかりと集中して数えていますよ🌟

- WebCalen -