2026 年 09 月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
前月 今月 翌月
新着記事
集団活動「夏の制作🎆」

2025年08月13日(水)

明日からお盆休みの方、すでにお休みに入られている方もいらっしゃるかと思います😊
じゅにあのお子さんも夏休みに入っており、お出かけや帰省の話をよくお聞きします。

そんな中、先日は通常時よりも少しゆったりとした時間が生まれ、未就学のお子さんの活動では制作に取り組みました🎶
今回は切り絵で花火を作ってみました~!

折り紙をハサミでチョキチョキ。
どうなるかな~?とワクワクしながら紙を広げると、「すごーい!」と歓声が上がりました✨
最後には★のシールを紙にペタペタ。
シールを隣同士で貼り、「手を繋いでいるよ~」と工夫して表現してくれたお子さんもいました😊

たまにはゆったりと手を動かす時間もいいですね!

集団活動「ころころドッジ🥎」

2025年08月08日(金)

明日から3連休ですね😊
札幌周辺はお天気がいいですが暑さには気を付けたいところですね🌞

小学生のお子さんは、今週「ころころドッジ」にチャレンジしています🎵
ボールをよく見てすかさずよける👀
5回成功したらクリアですが、相手は強敵✨
1度負けてしまい、落ち込んでしまうこともありましたが
「もう1回やらせてください!」とお願いする様子も💦
泣いても笑ってもラスト1回!見事勝利しました✌
しかし、その敵はさらに大きな力を持っているそうで・・・つづきます!

集団活動「しんぶんじゃんけん✊✌✋」

2025年08月06日(水)

北海道の大半の地域では明日8/7(木)が七夕だそうです🎋
みなさんはどんなお願い事をするのでしょうか?

今週の、未就学のお子さんは「しんぶんじゃんけん」🎵
突如として現れた「妖怪・しんぶんおばけ」👻
この「しんぶんおばけ」とじゃんけんで勝負してもらいます✨

ただし・・・
「しんぶんおばけ」にじゃんけんで負けると・・・
乗っている新聞が半分に折られ、小さくなってしまいます💦

負けてしまって焦るお子さんたちですが、新聞紙から落ちないように
バランスを取っていました😁

集団活動「あっちこっちどっち?👉」

2025年08月04日(月)

8月に入りましたが、まだまだ暑い今日この頃🎐
熱中症にも気を付けたいところですね🥵

さて、本日はモニターに出てきた指の方向を自分たちでも指を
指す活動を行いました🎵

情報を視覚的にとらえ、さらに身体(指)を反応させるという
内容でしたが、画面をよく見てばっちり参加していました✨

集団活動「月はいくつある?🌙」

2025年08月01日(金)

本日は未就学のお子さんと小学生のお子さんで行っている全体活動の様子をご紹介いたします!

今週は、「月を数えよう!」ということでビジョントレーニングを行っています✨
通り過ぎていく月を数えていく内容です。
数えるのは「白い月」ですが…太陽や色の異なる月、時には地球も!?通り過ぎていきます🌟

似ている形に騙されずに、「白い月」だけに全集中!
「注意力」や「計数力」をきたえていく活動でした😊

- WebCalen -