
集団活動「すばやく反応だ!🎵」
2025年09月29日(月)
本日は小学生のお子さんの活動の様子をご紹介いたします。
先週と今週行っているのは、「反応ゲーム」です🎵
青色がきたら「手を叩きながらジャンプ」
赤色がきたら「しゃがむ」
黄色がきたら「背中をさわる」
といった指令にすばやく反応するゲームとなっています😊
回数を重ねるうちに指示速度も速くなっていくので、指示をしっかり理解したうえで身体を操る必要があります💪
焦りや集中の低下もあってか、後半になるにつれだんだんと反応が遅れていきます…
ですが、最終問題は「レベル鬼」👹
気合を入れなおして再度集中!!でクリアする子どもたちでした✨

自由活動「オニを倒せ!✨」
2025年09月26日(金)
本日の自由活動の様子をご紹介いたします!
「〇〇のお面作りたい!」というお子さんの一言で始まり、「鬼滅の刃」のなりきりごっこをしました😊
まずはお面をつくるところから。
好きなキャラクターを選んで、キャラクターをイメージした刀も作りました🌟
自分で工作した武器を使って、キャラクターになりきり…「オニを倒せ!👹」
戦いごっこもいつもより白熱しておりました💪

集団活動「いないのは何色…❓」
2025年09月24日(水)
本日は未就学のお子さんと小学生のお子さんで行う全体活動の様子をご紹介いたします!
今週行っているのは「いないのはどれ?」ゲームです✨
先週に行った「もっさんを探せ!」ゲームに登場したもっさんが、今週も再登場!
色々な色のもっさんが歩いてきますが、「いない色のもっさん」を選択肢から選ぶという内容です🎵
いない色を考えるためには、登場したもっさんの色を記憶しなければなりません。
記憶した内容をもとに選択肢と照らし合わせ、いない色を当てていく必要があります💪
短期記憶力が求められる、少し難易度の高い活動…
最初は「むずかしいなあ」と取り組んでいたお子さんたちですが、問題を繰り返す中で要領をつかんでいっていました😊

集団活動「もっさん、って何者?」
2025年09月22日(月)
日中も気温が25度を超えなくなり、いよいよ本格的に秋の到来を感じますね🍁
さて、本日は先週の行った活動の様子をご紹介いたします!
今回ご紹介するのは、未就学のお子さんと小学生のお子さんで行った「もっさんを探せ!」ゲームです✨
「もっさん、って何?」と不思議そうなお子さんたち。
その正体は…白色のかわいらしいモルモットでした👏
このもっさんが隠れた土管を探し出すというゲームです✨
もっさん以外のモルモットたちも一斉に動いて隠れるので、白いもっさんだけを追いかけてもらいました😊
かわいらしいもっさんの動きに、みんな大注目👀
正解者も多数いましたよ!👏

集団活動「本物はどれだ!?✨」
2025年09月19日(金)
本日は未就学のお子さんの活動の様子をご紹介いたします!
今週は「本物探し」✨
少しずつ表情の異なる星のカードの中から、「本物」を探すというゲームです!
本物はまんまるの目に、にっこりしたお口がついた星。
偽物は眼鏡をかけていたり、まつ毛がついていたり、舌をペロっとだしていたり…
さまざま表情があり、偽物を見つける際も子どもたちは楽しんでいました😊
よーく見比べて、本物を見つけ出すことができた子どもたち。
みんなで記念写真を撮りました📷