
集団活動「野菜がまっくろに!?」
2025年04月11日(金)
本日は未就学のお子さんの活動の様子をご紹介いたします!
未就学のお子さんの活動は「じゅにあんじゃーシリーズ」として、毎週かわるがわる現れる敵からの挑戦にチャレンジしています✨
先週、今週の活動では、シルエットクイズを行っていましたよ🎵
先週は動物のシルエットクイズを行っていましたが、今週は野菜や果物のシルエットで挑戦!
どうやら今回の敵は、クイズで使う野菜や果物をまっくろにしてしまったようです…
「わかったら手をあげる」「なまえをよばれるまで答えは言わない」という2つのルールのもと、活動を行いました😊

集団活動「制限時間内に色を探せ!✨」
2025年04月10日(木)
本日は小学生のお子さんの活動についてご紹介いたします。
今週は「Eレジェンドハンター」第2話!
主人公は怪しい敵に取り囲まれている見知らぬ女の子に遭遇します。
敵を倒すためのミッションは、「カウントが終わるまでに室内から色を探すこと」🌟
色を探すだけでなく、カウントを意識する必要もあるため、頭をフル回転させて活動に取り組む小学生たちでした😊

集団活動「仲間はどーれ?」
2025年04月07日(月)
本日は、今週の全体活動の様子についてご紹介いたします!
未就学のお子さんと小学生のお子さんで行っている全体活動。
今週は「仲間探しゲーム」🌟
選択肢の中から同じ仲間を選ぶクイズとなっています。
例えば…「うらしまたろう」の仲間は次のうちどれでしょうか?
1.かめ
2.いぬ
3.くま
正解は「1.かめ」ですね🐢
理由は「うらしまたろうのお話にでてくるから」
こういったカテゴリ分けにとらわれず、自分たちで思考して理由付けをしていく問題もありますよ🎵

集団活動「怪しい宇宙船の中にあったのは…?」
2025年04月04日(金)
本日は、小学生の集団活動の様子をご紹介いたします🎵
今週より新シリーズ「Eレジェンドハンター」が始まりました🌟
舞台は地球。
隕石の落下によって荒廃した街を中心に、物語は始まります…
街を探っていると、なんと怪しいUFOを発見…一体UFOの中には何があるのか!?
ということで宇宙船捜索ということで、カード探しが始まりました!
みつけてもらうのは「ボタン」「スマホ」「宇宙服」の3種類のカード。
ひろい室内をよーく見て…時には床に寝転んで視点を変えながら探し、無事カードを見つけ出すことができました👏

集団活動「ボールの色はなに?🥎」
2025年03月31日(月)
今年度も、本日で最後😊
明日からは新年度🌸新しい学年やクラスに進級しますね!
本日は、全体活動でのビジョントレーニングの様子をお伝えします✨
本日は、ボールの色が何色だったか当ててもらいました。
速く動くボールから目を離さずに画面を見ています👀
最近では、様々な意見が出るようになり、成長しているなと感じています。
答えがあっていても、間違っていても「自分の考え」をきちんと
表現できると素敵ですね🎵