
集団活動「ばい菌を追いかけろ!👿」
2025年06月27日(金)
本日は未就学のお子さんと小学生のお子さんの集団活動の様子をご紹介いたします!
今週は「ばい菌ハンターZZ」と題し、赤いばい菌が逃げ込んだ家を当てるゲームを行っています🏠
画面上には赤いばい菌だけでなく黄色や紫色のばい菌がいたり、
家も複数あって色もさまざま。
たくさんの色の情報に惑わされず、赤いばい菌のみを集中して追いかけよう!
というビジョントレーニングの活動となっております💪
一度で見極めるのが難しい問題もありましたが、「もう一回見たい!」とあきらめず挑戦するじゅにあのお子さんたちでした✨

自由遊び「これなーんだ?🌟」
2025年06月25日(水)
本日は自由遊びの様子をご紹介いたします🌟
なにやらみんなで集まっていますね…
どれどれと覗きこんでみると、車の絵本を読んでいました✨
「これなーんだ?」と車の名前当てクイズをしていたようです。
始めはそれぞれ別の遊びをしていたお子さんたちですが、楽し気な様子につられて集まっていました😊
とても微笑ましい、自由遊び中の一コマでした💕

集団活動「とけちゃうまえに!🍧」
2025年06月23日(月)
いよいよ夏本番の暑さ🥵
と、同時に、21日に夏至の日を迎え、この先日が短くなっていくことに少しさびしさも感じますね💦
さて、本日は未就学のお子さんの活動の様子をご紹介いたします!
今週の活動は「アイスクリーム運び」🍧
アイスクリームのコーンに見立てた筒の上にボールをのせ、落とさないように運んでいくゲームです✨
ボディイメージやバランス感覚の獲得を目的として、行っています。
コースの途中には障害物もあります。
「ぶつからないように左に少しズレてみよう…そーーっと…」
このように、自分の身体の使い方をイメージしながらゴールを目指します💪
「アイスがとけちゃうまえに運ばなきゃ!」と子どもたちも楽しんで参加してくれました😊

集団活動「見つからないようにスイッチを押せ!」
2025年06月20日(金)
本日は小学生のお子さんの活動の様子をご紹介いたします!
小学生のお子さんの活動、『Eレジェンドハンター』ですが
今週の敵は魔法で攻撃をする「まどうし」。
まどうしに見つからないよう攻撃のスイッチを押すというミッションで、「だるまさんがころんだ」のルールに近い内容となっています✨
「まほうをかけちゃうもんね~」と言った後、まどうしが振り向いている間は動くことができません。
逆に、まどうしが見ていない間はこっそり動くことができるため、まどうし役の職員に注目しつつ、動くことでクリアに近づくことができます💪
まどうしが見ていることに気が付かず動いてしまう場面もありましたが…
よーくまどうし役に注目することで、だんだんと隙を見て動くことができるようになりました👏

集団活動「攻撃はどこから…!?⚡」
2025年06月18日(水)
本日は未就学のお子さんと小学生のお子さんで行う全体活動の様子をご紹介いたします!
今週は「ばい菌ハンターZ」と題し、攻撃された場所を当てるという内容で行っています✨
「うえ」「まんなか」「した」の3つの選択肢があり、攻撃された場所を答えます!
攻撃のタイミングは全問バラバラ。
注意をそらさずにモニターに注目する必要があります。
いつ攻撃がくるのか、どこからくるのか。
しっかりと集中して見極めてもらいました💪