自由活動「的当てに挑戦!✨」
2025年01月18日(土)
寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
今週から小学生のお子さんは3学期が始まっていますが、未就学のお子さんもいよいよ来週からは幼稚園。
休み明けは体調くずしやすくなりますので、十分に気をつけてお過ごしくださいね😊
さて、本日は自由活動の様子をご紹介いたします。
い~らいふじゅにあにはボール遊びが好きなお子さんが多く、なかでも的当てはよく見る光景です✨
クッションブロックを立てて並べ、その上にぬいぐるみを置き…
ボールを投げてぬいぐるみが落ちるとポイントが入ります!
始めは簡単なセッティングでスタートしますが、夢中で行っていると写真のように的がどんどん高い位置に!
難易度があがるほど、落ちた時の喜びは大きいようです💕
集団活動「身体の名前をあてよう!」
2025年01月15日(水)
本日は未就学のお子さんの活動をご紹介します!
今週の活動は「身体の名前あて」ゲームを行っています💪
モニターに次々と表示される身体の部位を、すばやくタッチしていくこちらの活動。
「あたま」「おなか」「せなか」は…かんたん!とすばやくタッチできました✨
「ひじ」「ふともも」「かかと」は…むずかしいですね💦
ここかな?あそこかな?とお友達と見せ合ったりしながら一生懸命考えてくれましたよ😊
集団活動「敵の弱点を攻撃だ!👊」
2025年01月14日(火)
本日は小学生の集団活動についてご紹介します!
ストーリー仕立てに進んでいく小学生の活動ですが、いよいよボスとの最終決戦の回となり、難易度も高くなってまいりました…!
今回は、「ボスの弱点を攻撃だ!」ということでボールで的当てに挑戦。
ただし、一人で攻撃はできません。
仲間と交代でパスをしながらでなければ、攻撃は無効に…💦
「〇〇くん!パス」「こっちだよー!」と声をかけあいながらボールをパスし、敵をふりまわしつつ攻撃します!
始めは一人で立ち向かおうとするお子さんもいましたが、敵(職員)の手ごわさに自然とチームプレイが始まりましたよ👏
自由遊び「だるまさんがころんだ」
2025年01月10日(金)
本日は自由遊び時の小学生の様子をご紹介いたします!
「だるまさんがころんだやりたい!」「いいね!」ということで始まりました、だるまさんがころんだ。
じゅにあでは、未就学のお子さんは一歩ずつ進むルールで行うことが多いですが、小学生のお兄さんたちには何歩でも進めるルールで行いました😊
全力で取り組むうちに汗がでてきて…
真冬ですが「暑い!」と半袖で過ごしています🌞💦
止まるときには変わったポーズをしてみたりと、いろいろ工夫をして楽しんでいましたよ🎵
集団活動「全集中ゲーム✨」
2025年01月09日(木)
今週は警報級の雪で荒れる予報が出ていますね🥶
寒さや道路状況、体調管理に気を付けて過ごしたいですね…
さて、今週の未就学のお子さんの集団活動は「全集中ゲーム」!
画面でカウントが「0」になるまで、手を膝において静かに待っていよう!といった内容です✨
途中「★」のマークがでてきて、思わず「あっ!」と声がでてしまいそうになりますがぐっと我慢です。
カウントが終わった後は休憩タイム🎵
「ふう~!」と一息ついて身体を伸ばしてみたり…とおもいきや唐突に集中タイムがスタートします💪
こういったゲームを通して、着席時間が継続できるようになったり、場面に応じた気持ちのメリハリをつけて過ごせるようになるよう支援していきます😊