2021 年 08 月
1 2
3 4
5 6
7
8 9 10 11
12 13
14
15 16 17 18
19 20
21
22 23
24 25
26 27
28
29 30
31        
前月 今月 翌月
2021年08月 一覧
未就学のお子さまの設定活動「それいけ!消防士まもる」

2021年08月30日(月)

近づいてきていたはずの秋はどこへやら・・・また暑い日が続いていますね・・・。

今週の未就学のお子さまの設定活動は、タイトルにもあるように
「それいけ!消防士まもる!」です。

あれ?まもるけいじはどこへ?と思ったブログを見て下さっている皆さん。
そうなんです、まもる刑事は警察官の仕事をやりきったので、
次は「消防士」としてひなたまちの安全を守ってもらう事になりました!

そして記念すべき初めてのお仕事は・・・
跳躍性眼球運動を使って「ビルから逃げ遅れてしまった人を探す」というものです。

ビルには9つの部屋があり、モニターに逃げ遅れた人がいる部屋が映っています。
そして、お子さまには手元のホワイトボードでモニターに映るビルと同じものを再現してもらいました。それを消防士まもるに見せると救出成功!お子さまの活躍で今日は5つものビルに残されていた人を救出しました!

今日の初めてのお仕事も無事に解決です!

今日の全体設定活動!

2021年08月27日(金)

暑くなったり、急に寒くなったりと少しずつ秋に近づいて来ていますね。
風邪も流行っているので体調には気を付けましょう。

さて、おやつを食べた後は全員で「何匹いるかな?動物の数を数えよう!」ゲームを行いました。このゲームはモニターに出てくる何種類かの動物の中から事前に提示した1種類の動物の数を数えるというものです。

このゲームはブログにも何度か紹介されていますが跳躍性眼球運動を意識したものです。それだけではなく、モニターには数えなくてもよい関係のない動物も出てくるので、集中力。数の理解も必要です。
1週間このゲームを行いましたが、始めた当初よりも皆元気な声で答えを言っていました。

さて、来週からは違う遊びを行う予定です。お楽しみに!!

小学生の設定活動~ヒガシクエスト登場人物編~

2021年08月25日(水)

このブログを読んでくださっているみなさまは「ヒガシクエスト」というフレーズを聞いたことがありますか?
そう!毎週金曜日の小学生の設定活動の名前です!

通ってくださっているご家庭では、よくキャラクターの名前を聞いたり、ストーリーを聞いたりしているとは思いますが、今回は「ヒガシクエスト」の登場人物(動物?)を少し紹介したいと思います。

◯かたつむりくん
→ヒガシクエストシリーズの主人公の一人。ミーヤ島という島で暮らしていた、普通のかたつむり(ちなみに東区の快適シンボルはかたつむりなんですよ)だったが、ニャンじいによって剣士としての素質を手に入れ、数々のモンスターと戦う勇者。アルテマ・ウエポンのひとつ「白虎の剣」の持ち主。

◯トナカイくん
→ヒガシクエストシリーズの主人公の一人。かたつむりくんと同じくミーヤ島で暮らしており、クリスマスにはサンタさんのお手伝いをしている。元々、魔法の力を持っていたが、剣士としての腕前もあるため、魔法剣士として活躍している。アルテマ・ウエポンのひとつ「青龍の槍」の持ち主。

◯うさぎさん
→ヒガシクエストシリーズの主人公の一人。ミーヤ島で暮らす6人の子どもの母親。現在の主人公たちの中では唯一の女性キャラ。ほんわかした話し方と突拍子もない発言でみんなを驚かせることがあるが、ニャンじいの魔法エネルギーを受け継いでいるため、魔法使いとして仲間たちをサポートしている。ちなみに巨大化する。アルテマ・ウエポンのひとつ「朱雀の杖」の持ち主。

◯ニャンじい(ドラゴ・ニャンゼン・ジーク)
→ヒガシクエストシリーズの主人公の一人。ミーヤ島で暮らす動物だと思われていたが、実は先代の魔王であり、今の魔王を倒すためにかたつむりくんたちに協力している。本当の姿はドラゴンである。

◯カンガ・エルガルー
→ヒガシクエストシリーズの主人公の一人。ミーヤ島と相反する島・ヤミ島に住んでいたモンスター。相手の気持ちを考えることができ、ことばを使わない動物や植物の気持ちをことばにして仲間に伝えることができる。ある敵によって闇の力を植え付けられており、闇の力を開放したときは作中でも最強の部類に入る。アルテマ・ウエポンのひとつ「玄武の盾」の持ち主。

と、いったところです。今回紹介したキャラクターたちはほんの一握りであり、まだまだたくさんの個性あるキャラクターが登場していますので、またの機会にご紹介させていただきます!

※画像、イラストは「いらすとや」様と「七三ゆきのアトリエ」様より拝借しております。

未就学のお子さまの設定活動 「それいけ!まもるけいじ」

2021年08月23日(月)

今週の未就学のお子さまの設定活動は
「それいけ!まもるけいじ~もぐもぐモンスターを見つけろ~」です!

そして・・・今週のテーマは【跳躍性眼球運動】です。
先週のテーマであった『追従性眼球運動』は「目をゆっくりと動かす」という動作が必要だということは以前お話させて頂きましたが、今回のテーマである【跳躍性眼球運動】は、「瞬間的に映るものを目でとらえる」という動作が必要です。

例えば就学してから必要な「黒板の文字をノートに写す」という行動は
「黒板から目を離す→ノートに目を移して書く場所を瞬時に把握して書く」という動作です。
この運動が苦手だと「すばやく正確に見たいものを探し出す」ことが難しい為、板書等はなかなか難しく感じてしまうかもしれません。

そのため今回も「まもるけいじ」と一緒に、活動の中で練習をしておこう!というわけであります!

今日が初回だったのですが、初めて現れた強面のモンスターにも
果敢に挑んでいくお子さんたちの姿はたくましかったです!

おやつ後には・・・

2021年08月20日(金)

夏休みも終わり、秋に近づいているかのようにトンボも飛び始めていますね。

気温はまだ暑くなったり、寒くなったり、雨が降ったりと変化について行くのは大変ですが体調管理には気を付けましょう。

さて小学生は3時のおやつの後には学校から出されている宿題を行っています。各学校それぞれ宿題の内容も違うため、それぞれの宿題に興味深々。

初めて宿題をやっていたころは混乱したり、問題が難しく、職員の手を借りながら行うお子さんたちが多かったですが、今では「先生手伝わないで、自分で解きたいから」等頼もしい声も聞こえてきます。

現在はおやつ後に小学生が学習していることが多いですが、お子さんによっては未就学でも課題を提供しています。

希望される方は是非ご連絡ください。

- WebCalen -